■神在月限定授与品のおしらせ

令和5年の限定授与は
11月1日(水)~12月8日(金・第二神等去出祭) です。



旧暦の10月は全国の八百万の神々が出雲に集うと伝えられます。
神々がお留守になるので「神無月」と呼ばれますが、
出雲では逆に、神々の集う「神在月(かみありづき)」と呼ばれております。
出雲教ではこの「神在月」にあわせ、限定授与品をお授けしております。
(旧暦のため期間は毎年変動します)

※こちらの授与品の郵送は行っておりません。
また、数に限りがあります。ご了承ください。




●神在月限定龍蛇神守

神在月の時期中、神様を先導なさる龍蛇神の御守を特別奉製にて限定で授与いたします。

龍蛇神は八百万の神々をお招きする御神徳があります。
諸願成就のおかげを受けられてください

数に限りがありますこと、ご了承願います。

〇授与期間
令和5年11月1日~12月8日
〇御初穂料:2,000円

※郵送による授与はおこなっておりません。


●神在月限定御朱印

神在月の時期にだけ参られるという龍蛇様(龍蛇神)の限定御朱印をお授けします。

参拝者の皆様が出雲大神様と龍蛇様の御神徳をお受けになり、良いご縁に恵まれ、健康で幸せな日々を過ごされますようお祈り申し上げます。
数に限りがありますこと、ご了承願います。

〇授与期間
令和5年11月1日~12月8日
〇御初穂料:500円(特別奉製紙)

※御祈祷された御朱印のため、奉書紙にてお授けいたします。
※郵送による授与はおこなっておりません。


※令和5年の授与は終了しました。


●神在月限定御朱印帳

二重亀甲剣花菱の紋と、「龍蛇神」の三文字をあしらった御朱印帳です。
数に限りがありますこと、ご了承願います。


※郵送による授与はおこなっておりません。



トップページに戻る

◆北島國造館について ◆摂社、末社 ◆御参拝 ◆御祈祷 ◆結婚式
・御神徳

・御由緒

・歴史

・御祭日

・分院、教会
・天神社

・御三社

・天満宮

・山王社
・御守

・御朱印

・境内案内

・庭園

・御祈祷について

・郵送での御祈祷

・初宮詣

・紐落、七五三

・安産

・車祓、交通安全

・地鎮祭、出雲屋敷
・結婚式、披露宴
------------------------
・アクセスガイド

・駐車場

・お問合せ
◆祖霊社 ------------------------
・出雲教祖霊社    
〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東194
<祈祷> TEL.(0853)53-2525 FAX.(0853)53-4919
<婚儀> TEL.(0853)31-5155 FAX.(0853)53-6686
<祖霊社> TEL.(0853)31-5788 FAX.(0853)53-4919
Copyright©Izumotaisya Kitajimakokusoukan Izumokyou,All Rights Reserved.