お知らせ

天満宮書道展・天満宮祭・天神社祭(8月3日-4日)

●天満宮祭・天神社祭
令和7年8月4日(月) 午前10時から

天満宮は学問の神様として慕われる菅原道真すがわらのみちざね公をお祀りしており、天神社は医薬や温泉の守護神として知られる少名毘古那神すくなひこなのかみをお祀りしています。8月4日はこの二社の霊祭を斎行します。

●天満宮書道展
令和7年8月3日(日)~4日(月)

天満宮祭に合わせ、北島國造館八雲会館で天満宮書道展を行います。
天満宮の御祭神である菅原道真公は、学問の神様として知られており、書道ともかかわりが深いことから、例年出雲市内の書道会員による書と、大社町俳句協会会員による俳句の奉納が行われます。また4日午後5時15分からは民話の会による民話の語りもあります。
入場無料で、どなたでもご覧いただけますので、是非お越しください。

お問い合わせはお電話・メールにてお願いします。
・出雲教祈祷係:TEL.(0853)53-2525

TOP