●重陽の節句祭 9月7日(日) 祭典:午前10時/神賑行事:10時30分
日本では古くより9月9日を「重陽の節句(菊の節句)」と呼び、菊を浮かべたお酒をいただいて無病息災や健康長寿を祈願してきました。
北島國造館では、令和7年9月7日(日)に「重陽の節句祭」を斎行し、皆様の健康、長寿、美容を御祈願いたします。
また祭典にご参列の皆様には菊酒の拝戴のほか、重陽の節句限定の「節句祭神札」「菊の直会弁当」を授与します(事前予約の方のみ)。
ご参列には事前のご予約をお願いいたします。
予約締切:令和7年9月4日(木)
●神賑行事
重陽の節句祭では「菊」にかけて「聞く」ことをテーマに神賑行事をおこなっています。
今年は「こころ音」雅楽会の皆様による雅楽・舞楽の演奏会をおこないます。
(祭典終了後、10時30分より 亀山会館にて)

「こころ音」雅楽会
1999年「ビッグハート出雲」落成記念演奏会を機に山陰両県の雅楽愛好家が集まり結成。
伝統音楽のすばらしさを楽しみつつ、学校やイベントで雅楽の紹介演奏をおこなっている。
<演奏曲目(予定)>
管絃:越殿楽
海青楽
舞楽:還城楽

お問い合わせはお電話・メールにてお願いします。
・出雲教祈祷係:TEL.(0853)53-2525