 |
|
|
◆天神社祈祷のご案内 |
 |
少名毘古那神(すくなひこなのかみ)様のご神徳を賜るご祈祷を執り行います。
毎月5日・15日・25日の祈祷日に斎行し、御神札をお送り致します。
病気平癒、身体健康、医療業隆昌のおかげをいただいてください。
|
|
●天神社祈祷 御神札・御守
|
 |
天神社祈祷を受けられた方にだけお授けする御神札と御守です。
※一般授与はおこなっておりません。 |
|
|
◆祈祷の申し込み
|
以下の申し込みフォームを入力してください。
お申し込みを確認しましたら、ご記入いただいたメールアドレスへご連絡させていただきます。
(郵便・FAXでの申し込みをご希望の方はページ下部の申込用紙をご利用ください)
|
|
|
◆郵便・FAXでの申し込み
|
1.下記リンクより表示された祈祷申込書をA4サイズで印刷して下さい。
|
|
2.以下の記入例を参考にして、印刷した祈祷申込書に必要事項を記入して下さい。
・願主の「現住所」「氏名」は必ず、正確に記入して下さい。
(アパート、マンションにお住まいの方は部屋番号まで記入して下さい。)
・願意は「病気平癒」、「身体健康」、「医療業隆昌」の中からひとつをお選びください。
また、補足・その他欄に詳細をご記入ください。
・「電話番号」は記入事項について質問や確認をさせて頂く場合がございますので、可能な限り記入して下さい。
・「初穂料」は5,500円(送料500円含む)です。
・御祈祷は毎月5日・15日・25日に斎行します。
その為、御神札の送付にお時間をいただく場合がございます。
初穂料は月末までにお納めください。
正月等の連休時は郵便局の取り扱いが停止している場合がございますので、
お早めにお納めいただきますようご注意ください。
・記入に際してご不明な点がございましたら、電話又はFAXでお問い合わせ下さい。
|
3.御初穂料と祈祷申込書をお送り下さい。
・ご記入いただいた祈祷申込書と御初穂料を、現金書留等で以下の住所へお送りください。
また郵便振替もご利用いただけます。(その際は祈祷申込書を郵送またはFAXにてお送り下さい)
御祈祷奉仕の後、御札とお守をお送りします。
|
北島國造館 出雲教
〒699-0701 島根県出雲市大社町杵東194
TEL.(0853)53-2525 FAX.(0853)53-4919
郵便振替口座:01450-3-485
|
|
※記入例
(例では赤字で記入していますが、実際には黒いボールペン又はサインペンでご記入下さい。) |
 |
|
|
|
|
〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東194
<祈祷> TEL.(0853)53-2525 FAX.(0853)53-4919
<婚儀> TEL.(0853)31-5155 FAX.(0853)53-6686 <祖霊社> TEL.(0853)31-5788 FAX.(0853)53-4919
Copyright©Izumotaisya Kitajimakokusoukan Izumokyou,All Rights Reserved. |